2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH3L ゲームルール説明⑤Tic tac toe パート5 tic tac toe(ティックタックトー) 〇×ゲームのように、3×3のマスに表示された数字やブルに当てる。 4本当たるとそのマスをゲットでき、5本目から得点が加算される。相手が取ったマスに当たるとミスとなる […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH3L ゲームルール説明④クリケット パート4 クリケット(cricket) 陣地取りゲーム。 15、16、17、18、19、20、ブルを使う。 ダーツを同じナンバーのエリアに3回当てるとオープンとなり、自分の陣地になる。 そこにダーツが当たると得点にな […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH3L ゲームルール説明③ゼロワン パート3 ゼロワン(zero-one) 定番のゲーム。 301、501点などから得点を減らしていき、先に0点になった人の勝ち。 末尾がすべて01のことからこういわれる。 持ち点がマイナスになってしまった場合はBUSTとい […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH3L ゲームルール説明②カウントアップ パート2 カウントアップ(count-up) 最もシンプルなゲーム。 その名の通り、0点から得点を積み上げていく。 3本×8ラウンド
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH3L ダーツルール説明①スナイパー スナイパー(sniper) ※「シュートアウト」や「ハイパージャンプアップ」とも言われています。 だんだんテンションが上がる楽しい練習。 1投目はそのままの点数だが、2投目はもともとの点数の2倍、3投目は3倍・・・とだん […]
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 VDartsJPN MINI VDarts MINI PLUS 販売 フルセグメントLED発光で目を引く美しいVDartsMINIPLUSはFUNゲームから競技ゲームまで搭載しボーダレスにすべてのプレーヤーのニーズに合ったゲームを提供します。 イルミネーションモード機能を採用ゲー […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH3L VDarts試投会 VDartsでちょっと練習しませんか? 無料開放です! 2017/12/24 11:00~19:00 名古屋市昭和区福江2-9-33 2F 小会議室1 にて 前回H2Lで練習の様子↓ GoogleMap 電話 05053 […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月11日 VDartsJPN VDartsH3L VDarts設置手順 VDartsH3L VDartsを汎用スタンドに設置する ①汎用のダーツスタンドにBullの位置をマーク Bullから上に20cm下に15cm横に15cmが確保できる大きさの板であればH3L、H2L、H2共に設置する事が […]
2017年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH2 VSRobot搭載です VDartsアプリの新機能を紹介します! 皆様からご要望頂いていたVSRobot搭載です! もちろんオフラインでもVSRobotプレイ可能です! VDartsGAMEアプリの更新を願いします! VDartsH3L ios […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 VDartsJPN VDartsH2+H2L FightingSeven Fighting Sevenのご紹介 ゲームルール スロットの3桁の数にダーツで投げた点数を加算して「7」を含んだ数字にすると点数が入るゲームです。 上の画面でスロットは「315」なので 1本目に「2」を入れると「317 […]